高度人材ドットコム
banner
外国人高度人材就労支援事業

弊社、有限会社タカウジはバングラデシュより
建設業・建築業に従事しているエンジニアから
製造業・ホテル・レストラン・小売業など
法律の範囲内で日本の企業様への
就労支援を行っております。

image
image
image
image
image
image
Bangladesh to Japan

バングラデシュ人材を日本企業へ

バングラデシュと日本の関係性

Bangladesh-Japan Relations

日本の協力によるインフラが多く存在するバングラデシュは、
日本との良い関係が独立から長く続いています。

バングラデシュと日本の関係は1971年パキスタンから独立時、西側諸国では一番早く国家承認を日本がしました。
また、ODAにより、空港・鉄道・橋の建設に日本が援助協力をしているため、
バングラデシュ国民の多くは親日を超え敬日で、街で声を掛けられ日本人と分かると
「日本ありがとう」「日本を愛してる」とよく言われます。
人口は1億8000万人で、平均年齢は日本の50歳を大きく下回る26歳で敬日国日本で働きたい人々が圧倒的に多いです。
現地説明会を3日前ぐらいから告知すると70~80人ほど集まる程、日本への就労希望者が多いです。

  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
border

バングラデシュの国民性

Bangladeshi national character

温和で、人懐っく、労働意欲の高い人々が多いです。

宗教はイスラム教が90%と多いため、お酒を飲まず、タバコを吸う人も少ないです。
また、他国のように数年~10年ぐらい日本で働き、母国に帰る人は少数で、
日本に定住し生活を望む人々が圧倒的です。

  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage

就労支援の流れ

Employment support process

現地のバングラデシュ事務所での日本語会話教育から
出国手続き、ビザ取得など様々な就労支援を行っております。

  • 1

    flowimage

    現地バングラデシュ事務所にて日本語会話教育プログラムを7ヶ月~10ヶ月受講

  • 2

    flowimage

    WEB面談 又は 現地面接

  • 3

    flowimage

    出入国管理局に日本へのビザ申請の書類提出

  • 4

    flowimage

    現地日本大使館にビザ取得書類提出

  • 5

    flowimage

    ビザ取得の後、日本へ渡航して来日、日本語教育・日本文化教育を受講

  • 6

    flowimage

    就労開始

現地の日本語会話学校

Japanese conversation school

日本語学校

日本語講師紹介

Japanese Teacher Introduction

  • シャムスル アレフィン リトゥ

    在バングラデシュ日本語講師

    シャムスル アレフィン リトゥ

  • アティクル ラハマン

    バングラデシュ事務所 GM

    アティクル ラハマン

  • アブ タヘル

    在バングラデシュ日本語講師

    アブ タヘル

建設業、建築業、製造業全般、鉄鋼業、レストラン、ホテル、小売業、コンビニ、通訳への就労希望者が
弊社バングラデシュの日本語会話学校で勉強しております。
なお、弊社の日本語講師は日本人と日本在住20年以上の者ですので特に日本語の会話に特化しております。
就労希望者は、高度人材の厳しい条件を満たした者(法律を満たした者)のみです。

弊社より就労支援を行う企業様には
補助金・助成金を行う社労士先生をご紹介します。

日本の技術と商品をバングラデシュへ

バングラデシュの商品を日本へ

Bangladeshi products to Japan

国会議事堂
  • バングラデシュに販売したい
  • バングラデシュ政府に販売したい
  • バングラデシュに販売代理店がほしい
  • バングラデシュに店舗を出したい
  • バングラデシュに輸出したい
  • バングラデシュに輸入したい

業務内容

Our Service

バングラデシュにおける

  • 販路開拓(販売代理店探し)
  • 現地生産(自社工場設立・製造拠点探し)
  • 仕入れ、輸出入
  • 現地法人設立

をお手伝いいたします。

image
image
バングラデシュ大使館

バングラデシュ大使への表敬訪問

弊社は2014年よりバングラデシュに中古自動車・建設機器・建築資材・有機溶剤の輸出をして来ました。
世間ではアジア最後のフロンティアと呼ばれてから10年が過ぎ大きく経済成長をしている様を目の当りにしています。

経済成長率は2024年は7.6%(日本は0.5%)高級街の不動産が11年で10倍以上になっており富裕層がかなり増えましたが、一方では人件費は平均40000円ほどで労働者(ブルーカラー)は20000円ぐらいがボリュームゾーンとアジアの中では下位でありますので富裕層向けビジネスと安く仕入れを行える国である事から日本から見れば多くのチャンスが道端に転がっている国だと思います。

私共のバングラデシュにおけるコネクションは政府高官や、バングラデシュ政府より受発注を行っている商社から小さな製造工場までを持っておりますので多種業のお手伝いが可能です。

  • image
  • image
  • image

現地視察から市場調査、現地進出までを弊社バングラデシュスタッフと日本人スタッフでご対応しますのでバングラデシュでのビジネスは安心して進めるお手伝いが可能です。
なお、日本側の専門弁護士・現地専門弁護士のご紹介も可能です。

これからは購買意欲の高い富裕層向けの製品販売も視野に!
人件費が中国に比べ製造業は4~5分の1の国なので製造拠点には最適!
バングラデシュは世界の衣類工場、レザー工場と言われてますので製造拠点に!

2025年までの支援内容

Support details until 2025

  • 中古建設機器 輸出・バイヤー紹介契約済取引中
  • レザー製品 現地生産・輸入契約済取引中
  • コーヒー豆生産 生産者・輸入契約済取引中
  • レザーウエア製品 現地生産・輸入契約済取引中
  • 水質浄化剤 現地販売代理店紹介現在進行中
  • 化粧品(TV通販会社) 現地生産・輸入製造会社調査中
  • カラーコンタクトレンズ 現地生産・輸入製造会社調査中
  • image

    政府高官・大臣とのミーティング

  • image

    MTA合金㈱様と現地商社とのミーティング

  • image

    現地商社とのミーティング

  • image

    記念撮影

  • image

    化粧品の仕入れ支援

  • image

    現地ホテル協力の元サンプルテスト

まずはバングラデシュを見てみたい方には個別にバングラデシュ視察ツアーをアレンジします。
ご希望に合わせて計画しお見積りします。
最低施行人数2名以上からで最低視察ツアー代金は¥198000/1名からです。
現地では空港到着時点から帰国の空港への送迎まで弊社専属のハイヤーをチャーターし弊社スタッフの専属日本語ガイドが付きます。
なお、10名様以上より割引価格になります。

※上記ツアーは、バングラデシュ国内で掛かる費用だけです。(ハイヤー代金・ガイド費用・各種アテンド費用となります。)
よって、宿泊するホテル代金・航空券・傷害保険・飲食費用は含まれません。
弊社からご案内します各旅行代理店又は旅行サイトでホテル・航空券はご予約ください。
※目安:3泊4日直行便利用:往復航空券(エコノミー)+ホテル代金4泊5日標準ホテルで約10万円~最高級ホテル泊で約15万円です。
シェラトン・ウェスティン・ラディソン・インターコンチネンタルホテルがあります。

最短3泊4日のアレンジ例

1日目
バングラデシュ空港にてお待ち合わせ→ハイヤーでホテルに→打ち合わせ
2日目
朝9時30分出発→製造工場を3社ほど視察→昼食→政府・関係者との話し合い→ホテル解散
3日目
朝9時30分出発→オールドダッカ視察→昼食→マーケットを視察→ホテル解散
4日目
朝9時30分出発→モール視察1・2件→昼食→モール視察→空港へ送迎→帰国

※アレンジはお客様の業種やご希望にてスケジューリングが可能です。

会社概要

Company Outline

Japan Head Office

社名Company name
有限会社タカウジ
所在地Address
〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上田中1-1-9
電話番号Phone number
044-820-6969
FAX番号FAX number
044-982-0021

Bangladesh Office

Office name
バングラデシュ事務所・日本語会話教育センターBangladesh Office, Japanese Language Education Center
Address
Plot No. 5 & 7
Dutabash Road, Baridhara, Dhaka-1212, Bangladesh

業種

Our Service

  • banner

    技能実習生、特定技能とは違い各業種のエンジニアを雇用できます。

  • banner

    軽トラックからマイクロバスまで、海外で人気のある物は高く買います。

  • banner

    御社の技術と商品の海外展開、海外工場設立バングラデシュならお手伝いします。

創業Founding
1994年(平成6年)3月
設立Establishment
1995年(平成7年)5月
代表取締役Representative Director
伊藤 信秀
取引機関Trading Institution
横浜信用金庫
三菱UFJ銀行
加盟団体Affiliated Organizations
川崎商工会議所
川崎北法人会
川崎西法人会
中小企業相互扶助協会
かわさき未来塾
  • 井澤・黒井法律事務所
  • 井上法務事務所
  • 日本電解水協会
  • 古谷旅館
  • 茶千